猫兄妹そろってお出かけと、えびぞう君の予後
2015.09.27 Sun
弟家族の末っ子、トイプードルのえびぞう君蒼と奏にとっては種族は違っても、いとこです^o^
五月に骨折をしてから、予後がよろしくないため
先日に再手術を終えたばかりです
また、えびぞう君の様子は記録しておきたい
のでご報告させていただくこととします
人息子に抱っこされて、とても迷惑そうな
猫兄妹。。。
蒼の巨体は暴れ始めるともうどうにもなりません
富山のある地域には厄落としの行事として
鯉に御神酒を飲ませて放流するというものが
ありまして。。。
猫父はそれを思い出すらしく
「あおちゃん、鯉みたいだね」
と、毎回 呑気なことを言っています( ´ ▽ ` )ノ
奏のお気に入りラグは、芝生っぽくて
ワタクシも気にいっているものです
ここでゴロゴロしたりするのが、最近の
ブームです(^_^)
先輩ブロガーさんが以前
『ベンガルには緑が似合う』
と書いていらっしゃったのをずっとなるほどねー
と共感していて。。。
やっと見つけたワタクシの念願のラグです^o^
あんずミャミャ様
カノンゆかいママ様
ぽち様
ちゃめちゃめママ様
コメントをありがとうございましたm(_ _)m
……………………………………………………
今日は、車の助手席に猫マンション( メゾネットwww.)
上は蒼で下は奏なんです
なぜかというと。。。

奏のワクチン接種の時期だったので
ついでに体重管理もあり二人とも診てもらうことにしました

おちゅうしゃ でしねー
体重は

4.45kg(前回よりも50g減)
お熱もなく、無事にワクチンをしてもらいました
暴れたりもせず、鳴きもせずじっとして偉かったですよ
問題はこの あざ らしお
珍しく左側の耳をかいていて見たら中が真っ黒で…

こわいこわい。。。
とりあえずは体重計にやっとの事で乗せたら。。。



7.6kg。。。(100g増www.)
真っ黒だった耳の掃除をしてもらい耳ダニの検査も
してもらいました
やはり耳ダニは見られず、お薬を入れていただきました
帰宅直後。。。
お耳掃除ですっかり疲れきってる、あざ らしお^_^;

奏は、日中 元気にとびまわっていましたが
夕方にはお疲れモードで休んでました

ちょうど夕方に時間があったので実家へ行って
きたのですが。。。
姪っ子のHちゃんに抱っこされてご機嫌な、えびぞう君

背中の褥瘡もずいぶん良くなってましたが、可愛い
カラーを装着中です
足は、固定はされているものの、先のところは
出ていて触れる状態になってました

そして最後にはこんなイイ顔を撮らせてくれました

皆さん、ご心配いただきありがとうございました
スポンサーサイト
Category: 病気と病院のコト
Comment
あんずミャミャ >>URL
No title
蒼くん奏ちゃん
病院お疲れ様でした。
男の子は特に体重管理が
難しいみたいですね。
大きい子、大好きだけれど
体のためにはそういってばかりもいられないですもんね・・・
えびぞうくん
表情もイキイキしてきましたね!
このままよくなっていきますように。
病院お疲れ様でした。
男の子は特に体重管理が
難しいみたいですね。
大きい子、大好きだけれど
体のためにはそういってばかりもいられないですもんね・・・
えびぞうくん
表情もイキイキしてきましたね!
このままよくなっていきますように。
Edit | 2015.09.28(Mon) 08:52:07
ぽち >>URL
No title
ふたりともお注射お疲れ様でした〜
健康チェックも兼ねて
病院に行くのはいい習慣だよね
なつも来月二年ぶりのチックンだったわ(⌒_⌒;
忘れてた・・・
えびぞうくん元気そうで良かった
順調に回復していくといいね
健康チェックも兼ねて
病院に行くのはいい習慣だよね
なつも来月二年ぶりのチックンだったわ(⌒_⌒;
忘れてた・・・
えびぞうくん元気そうで良かった
順調に回復していくといいね
Edit | 2015.09.28(Mon) 20:55:01